現在、Google Search Consoleより「利便性に関する違反が検出されました」という警告が通知される事例が確認されております。
(前回のご報告内容につきましては、こちらよりご確認ください。)
弊社では、Google社からの警告内容について確認を進めておりますが、その中でも特にGoogle AdSenseのアンカー広告(画面上部に表示される広告)のサイズに問題があるという指摘が目立っています。
ブロガー様におかれましては、Googleのアンカー広告(スマートフォンで画面上部に表示される広告)の配信を停止いただくようお願いいたします。
弊社としても、該当のアンカー広告を確認次第、アンカー広告はもとより、スマートフォン版ブログに設定されているすべての広告アイテムについて直ちに非表示措置を講じる場合がございます。
アンカー広告の停止方法(AdSense上の設定)
下記の操作にて、アンカー広告を停止することが可能です。
(1) AdSense にログインする
(2) 画面右側に表示される「広告」をクリックする
(3) 該当するURLの「編集」を選択する
(4) 「オーバーレイフォーマット」内の「アンカー広告」のチェックを外す
お手数をおかけいたしますが、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
機能についてご不明な点がある場合はヘルプページをご確認ください。
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new
年末から広告収益が0になる勢いなんですが、復旧の見込みはありますか?
ライブドア スタッフ
がしました