独自ドメイン(ルートドメイン)向け機能の提供開始日を5月29日(月)とご案内しておりました。
このたび、追加の開発と検証のため、提供開始日を6月中旬に延期させていただきます。
詳細につきましては改めてご連絡いたします。
みなさまに安定してご利用いただけるよう検証作業等を進めてまいりますので、何卒ご理解のほどお願いいたします。
=============================
【2023/05/22 19:14追記】
新しいお知らせ「【予告2】ads.txtファイル設置の必須化について」を公開いたしました。
あわせてご確認ください。
=============================
【2023年5月17日17:00記載】
いつもライブドアブログをご利用いただき、ありがとうございます。
本お知らせは、Google AdSenseなどの広告を契約し、PCやスマートフォンに広告を掲載している方向けです。対象のブロガー様は必ずお読みいただけますようお願い申し上げます。
現在、適正な広告表示を行うための業界標準の仕組みであるads.txt(アズテキスト)を設定・配信できる機能の開発を進めています。
先行して、
対象のブロガー様は広告契約先(例:Google AdSense等)のサイトからads.txtを入手の上、後日提供するads.txt設定ページにてご自身のブログに設定していただく必要があります。
広告契約先によってはads.txtの入手に時間がかかる場合があるため、早めに入手していただくようお願いします。
配信開始日までにads.txtの設定を行っていない場合は、ご自身が設定した広告が表示されなくなる恐れがありますのでご注意ください。
ads.txtについて
適正な広告表示を行う業界標準の仕組みです。
広告会社と広告掲載サイトの両方のIDを記載することで広告掲載ページの間違いを防止します。
■ ads.txtのサンプル
(これはサンプルです。この情報は設定できません)
・Google AdSenseのサイト上の紹介例
google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0
・ライブドアのポータルサイトの場合
https://livedoor.com/ads.txt
ads.txtの入手先について
広告契約先のサイトにてご確認ください。
Google AdSenseの場合は「ads.txt に関するガイド」の”サイト用の ads.txt ファイルを作成する”にてads.txtを入手することができます。
機能提供の開始日について
機能の提供はブログURLのタイプごとに順次開始します。
独自ドメインの場合には「ルートドメイン」と「サブドメイン」によって提供開始時期が異なります。
未定の箇所は決まり次第随時アナウンスします。
ブログURLのタイプ | URLサンプル | ads.txt設定可能日(予定) | 配信開始日(予定) | |
---|---|---|---|---|
1 | 独自ドメイン(ルートドメイン) | xxxx.com | 延期いたします | 延期いたします |
2 | サブドメイン | xxx.blog.jp | 未定 | 未定 |
3 | サブディレクトリ | blog.livedoor.jp/xxxx/ | 未定 | 未定 |
4 | 独自ドメイン(サブドメイン) | www.xxx.com blog.xxx.com | 未定 | 未定 |
ライブドアブログをどうぞよろしくお願いいたします。
機能についてご不明な点がある場合はヘルプページをご確認ください。
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
http://help.blogpark.jp/archives/52486027.html
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
http://help.blogpark.jp/archives/52486027.html
見出し画像の縦横比がPC用は10:7なのに、スマホ用は比率が違っていたり、タイトルが途中で切れているなど、変なデザインだらけ。
通常の検索でも、記事下の関連記事のリンクのURLに「html?ref=」のような変なフッタがなぜかついているせいで、URLが二重にインデックスされてしまいます。関連記事のリンクは正規URLにすべき。
前の会社はこのスマホ用サイトの出来損ないを放置していたから失敗して売却するはめになりました。
買収した会社もスマホ用サイトのダメっぷりをずっと放置していると、同じ失敗を繰り返すことになると思います。
ライブドア スタッフ
が
しました