先日、Twitter社より、現行のTwitter APIの非推奨化と、新しいTwitter APIのプランの発表がございました。
今後のライブドアブログの対応方針についてご案内いたします。
現行のTwitter APIの利用箇所
現在、ライブドアブログでは現行のTwitter APIを利用して下記機能を提供しています。
- ブログの管理画面とTwitterアカウントを連携する機能
- ブログパーツ「Twitterプロフィール」機能(PC/スマートフォン)
- 投稿画面上部のTwitterボタンにて、連携しているTwitterアカウントのツイート検索・貼り付けを行うためのツイートリストを表示する機能
- 記事を投稿した際、連携しているTwitterアカウントに同時投稿する機能
今後の方針
同様にTwitter APIを利用している他のウェブサービスでは、すでに関連機能が利用できなくなるケースが発生しており、ライブドアブログでも予告なく上記機能が利用できなくなることが考えられます。
また、現在のTwitter APIが今後は非推奨となるため、ライブドアブログでは上記4つの機能の停止を予定しております。
記事投稿時にTwitterへも投稿する機能については、代替機能として、記事投稿後にシェアボタンを押すことで記事タイトルや記事URLをTwitterのツイート作成画面に送る機能を開発中です。公開時には改めてスタッフブログにてご案内させていただきます。
ご利用のみなさまにはご心配をおかけし大変申し訳ございませんが、ご案内までお待ちいただけますと幸いです。
=============================
【2023年2月7日16:10記載】
いつもライブドアブログをご利用いただきありがとうございます。
先日Twitter社より、Twitter APIの無料提供を2023年2月9日に終了する旨の発表がございました。
■該当のTweet
Starting February 9, we will no longer support free access to the Twitter API, both v2 and v1.1. A paid basic tier will be available instead 🧵
— Twitter Dev (@TwitterDev) February 2, 2023
ライブドアブログでは、Twitter連携機能および記事の同時投稿機能等を提供しており、該当の機能に影響が出る可能性がございます。
■ライブドアブログ内でTwitter APIを利用している機能
・管理画面内でTwitterアカウントと連携し、記事内にTweetを引用する機能
・記事投稿時に、Twitterに同時に投稿する機能
・リッチリンクでTwitterのURLからリンクを生成する機能(Tweet Embed)
Twitter社の発表では、今週中に詳細がアナウンスされる予定でございます。
詳細が判明し次第、ライブドアブログでも対応を検討し、みなさまにご案内させていただきます。
ご利用のみなさまにはご心配をおかけし大変申し訳ございませんが、ご案内までお待ちいただけますと幸いです。
引き続きライブドアブログをどうぞよろしくお願いいたします。
機能についてご不明な点がある場合はヘルプページをご確認ください。
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
http://help.blogpark.jp/archives/52486027.html
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
http://help.blogpark.jp/archives/52486027.html
予約投稿からの自動投稿消えると本当に困るんだけどな
ライブドア スタッフ
が
しました