
このたび、ブログリーダー読者登録数を、アクセス数・訪問者数と並べて表示できるようになりました。
より気が付きやすい位置に表示されるため、ブログリーダー読者登録数も簡単にご確認いただけるようになります。
ブログリーダー読者登録数を表示したくない場合には、ブログ管理画面の「利用状況」より、表示/非表示の変更が可能です。
また、スマートフォン版管理画面に「利用状況」のページを新設しました。こちらのページより、総訪問者数等の各種数値やブログを始めた日、これまでの投稿数等を確認することが可能です。
ブログリーダー読者登録数の表示箇所
■PC版
ログイン後のブログ一覧画面

ブログ管理画面の各画面の上部

■スマートフォン版
ブログのカテゴリ、アクセス数などを表示している画面

「基本設定」内にある「利用状況」の画面

ブログリーダー読者登録数の非表示方法
■PC版
ブログ設定 > 基本設定 > 利用状況 のページで、「ブログリーダー読者登録数をマイページに表示する」のチェックを外す

■スマートフォン版
ブログ設定 > 基本設定 > 利用状況 のページで「ブログリーダー読者登録数をマイページに表示する」のチェックを外し、「設定する」をタップする

ブログリーダーについて
ブログリーダーの利用方法の詳細については下記のヘルプもご覧ください
今後ともライブドアブログをよろしくお願いいたします。
機能についてご不明な点がある場合はヘルプページをご確認ください。
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new