2021年1月25日以前になちゅらぶよりお引越しされたブログでは、画像がお引越しされていない可能性がございます。
画像がお引越しできているかご確認いただき、必要があれば、もう一度、お引越し手続きを実施していただきますようお願いいたします。
また、なちゅらぶのサービス終了は2021年1月29日(金)17時に予定されております。
終了予定日まで日数がございませんので、移転をお考えの方はすぐにご対応いただくことをおすすめいたします。
また、画像のお引越しが行われていなかった場合は、利用中のブログにもう一度データをお引越しさせるか、もしくは、予備のブログを新しく作成してお引越ししてください。
移行データの取得について
お引越しに必要な移行データについては、なちゅらぶのお知らせ「2021年1月29日(金)17:00 をもちまして『なちゅらぶ』は閉鎖いたします」をご覧になり、なちゅらぶのマイページよりインポート用のデータを取得してください。
ライブドアブログで対応している文字コードはUTF-8のみです。なちゅらぶから記事データを出力する際には、必ずUTF-8を選択してください。
ライブドアブログの作成
お引越し先となるライブドアブログを作成してください。ライブドアブログの作成、利用は無料で行えます。また、複数ブログを作成することができます。
→ 【ヘルプ】ブログを作成する
移行データを使ったお引越しについて
1) ブログ設定 > ブログの引越し(インポート)ページにアクセスしてください

2) ブログサービスとインポートするファイルと改行を指定し、「インポートする」ボタンをクリックすると、お引越しを開始します

・移行元のブログサービスは必ず「なちゅらぶ」を選択してください。この選択が異なると画像はお引越しされません。
3) データのお引越しが完了した後に、記事一覧にアクセスして、記事毎の画像数を確認してください

・画像を掲載している記事なのにもかかわらず、画像欄が「-」の場合は、画像のお引越しが行われていない可能性があります。

・データのお引越しの順番は、1) 記事、2) 画像となっています。お引越しが完了していない場合は、画像欄が「-」のままとなっている場合があります。画像がお引越しされると「-」から変わります。

・特定の「年月」を指定したり、1度に確認する記事数を最大200記事まで増やすことができます。
4) 記事ページにアクセスをして文字化けがないか確認してください

・文字化けしている等の場合には、なちゅらぶから出力した記事データの文字コードを確認してください。ライブドアブログで対応している文字コードはUTF-8のみです。
関連リンク
・他のブログサービスからのお引越し(インポート)
ライブドアブログでは引き続き機能の改善に努めてまいります。
機能についてご不明な点がある場合はヘルプページをご確認ください。
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new
ライブドア スタッフ
が
しました