下書き・予約投稿の記事において、LINEに通知されない不具合は、本日17時30分ごろに改修を完了いたしました。
該当期間に作成した、下書き・予約投稿の記事も、「LINEで更新通知」のチェックがオンになるよう修正いたしました。
ご利用のみなさまにご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
===============
4月6日にリリースした「ブログリーダーの通知ON/OFF機能」についてお知らせです。
以下の期間に作成された下書き・予約投稿の記事において、LINEに通知されない不具合が発生しています。
2019年11月27日 (水)〜2020年04月06日 (月)
該当期間に作成した、下書き・予約投稿の記事は、「LINEで更新通知」のチェックがオフになっている状態です。
読者にブログの更新通知を送りたい場合は「LINEで更新通知」にチェックが入っているかをご確認ください。
※一部のブログでは、「LINEで更新通知」機能をご利用いただけません。
本機能が利用できないという場合には、以下のヘルプ記事もご確認くださいませ。
▼ブログリーダー(読者登録・購読)について
お手数をおかけいたしますが、ご確認のほど、よろしくお願いたします。
不具合のお問い合わせは、原因究明のため質問させていただく場合がありますので、お問い合わせフォームからご連絡をお願いします。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new
下書き・予約投稿でも通知することに何のメリットがあるのかわかりません。
予約投稿ならまだしも、下書きをメモ代わり(次の記事の構想、まだ起こってないことなど)に作成している人も多いと思います。
うっかりOFFにすることを忘れて、読者に通知されるのは嫌です。
デフォルトでONになっているので起こりえると思います。
ブログ全体の設定で、投稿・予約・下書きそれぞれ設定できるようにして、
その上で再度記事を書く時に選択できればいいのではないでしょうか。
ライブドア スタッフ
がしました