
このたび、新規開設時のブログURLが 「http://blog.livedoor.jp/【livedoor ID】/」から「http://【livedoor ID】.livedoor.blog/」に変更になりました。
http://【livedoor ID】.livedoor.blog/※【livedoor ID】部分には取得したlivedoor IDが入ります。
既存のURL「blog.livedoor.jp」をお使いの場合でもサブブログでなければ「*.livedoor.blog」へ変更することもできます。
現在、ライブドアブログではお客様のご要望に応えるべくHTTPS化に向けた対応を行っており、本変更も対応の一部になります。また、HTTPS化の対応は「サブドメインURL」「独自ドメインURL」の順番で実施する予定となっております。
今後ともライブドアブログをよろしくお願いいたします。
既存のブログURL「blog.livedoor.jp」から「*.livedoor.blog」へ変更する
変更後に元に戻すことができます。お気軽にお試しください。
1) ブログ設定 > ブログURLにアクセスします
2)「*.livedoor.blog」を利用するを選択してください

ブログURL「*.livedoor.blog」が利用できないケース
・「.(ドット)」や「_(アンダーバー)」などの文字のあるlivedoor IDの場合は、URLの仕様上ご利用いただけません。
・サブブログはご利用いただけません。ライブドアブログでは1つのlivedoor IDにつき、最大10個までブログを作成することができ、目的別にブログを運営することができます。2つ目から10個目までのブログがサブブログにあたります。
・「*.livedoor.blog」ドメインが利用できないブログで、かつ、サブドメインのURLに変更されたい方は「blog.jp」ドメインや「doorblog.jp」ドメインなどをご利用ください。ブログ設定のブログURLから変更できます。

今回変わったほかの仕様
・これまでサブブログを作成する際には、「-(ハイフン)以降のURL」に自由な文字列を設定することができましたが、今回の仕様変更によってサブドメインを選択いただく形になっています。
・既存の「blog.livedoor.jp」に変更することもできますが、「-(ハイフン)以降のURL」はランダムな文字列が設定されています。
説明)下記の様な自由な文字列は設定できなくなっています

機能についてご不明な点がある場合はヘルプページをご確認ください。
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new