本日、ブログとロケタッチが連携したライフログ投稿機能をリリースしました。
本機能では、ロケタッチ内の自分のタッチを期間やカテゴリを指定して簡単に抽出することが可能です。
旅の思い出や日々の外食の記録などを手軽にブログにまとめることができます。
設定方法
- [ブログ設定 > 投稿設定] を選択します。
- [ロケタッチにログイン] をクリックします。
- ロケタッチにログインします。
- ロケタッチで認証を許可します。
貼付方法
- 記事投稿画面のメニューバーから [ロケタッチ] ボタンをクリックします。
- 抽出するログの期間を選びます
- 「オプション設定」から、ログを絞り込みます。
- 記事投稿画面に挿入します。
左側の時計のアイコンをクリックすると、ブログ投稿日当日から前週までの直近のログを簡単に取得できます。

また、右側のボックスをクリックするとカレンダーが現れます。
カレンダーから詳細な日付けを選択して期間を指定し、ログを取得することができます。

ロケタッチのスポットのカテゴリから、ログを絞り込むことができます。
例えば、ラーメン屋さんにタッチした際のログだけブログに投稿したい場合には、大カテゴリを「グルメ」、小カテゴリを「ラーメン」と指定します。

また、「オプション設定」からは、写真のサイズや表示の有無、スポットのアイコンの表示の有無を選択することも可能です。
検索し取得された内容は、ウインドウ内でプレビューとして確認することができます。
確認後、ウインドウ下部の「ブログに貼る」ボタンをクリックします。
記事投稿画面に挿入された内容は、カーソルを合わせて部分的に削除したり、追記することが可能です。

手軽にライフログをまとめることができる本機能を是非お試し下さい。
今後ともブログをよろしくお願い致します。
機能についてご不明な点がある場合はヘルプページをご確認ください。
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new