新しい記事投稿画面に定型文を挿入する機能をリリースいたしましたのでお知らせします。
設定・使用方法
- [ブログ設定 > 定型文管理] を選択します。
- [定型文を作る] ボタンをクリックします。
- どんな定型文か分かりやすいように [ラベル] をつけて、[定型文] に登録したい内容を入力しえてください。
※約8,000バイトまで。 - 新しい記事投稿画面のメニューバーから [定型文挿入] ボタンをクリックします。
- [定型文管理] で追加した定型文の一覧がウィンドウ表示されますので、[ブログに貼る] をクリックすると本文に挿入されます。
↓
必ず記事に決まった文言やバナーなどを入れているけど、毎回以前投稿した記事からコピーして貼り付けして……という煩わしい作業を行っていた方に特にオススメです。
今後ともブログをよろしくお願いいたします。
機能についてご不明な点がある場合はヘルプページをご確認ください。
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
http://help.blogpark.jp/archives/52486027.html
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
http://help.blogpark.jp/archives/52486027.html