自分で好きな絵文字アイコンを簡単に作成できる「えもじメーカー」をリリースいたしましたのでお知らせします。

「えもじメーカー」では 20×20 ドットのパレット上に自分の好きな絵を描き、GIF 形式で保存することができます。またコマ数を増減することでアニメーション GIF 形式で保存することも可能です (最大 20 コマまで)。

作成した絵文字は全体に公開されますので、自分が作成した絵文字はもちろんのこと、他のユーザーが作成した絵文字を自分のブログに入れることが可能です。もちろん投稿した絵文字はモバイルからも閲覧可能なので、モバイルで閲覧して作成した絵文字をケータイメールなどでもご利用いただけます。

また、絵文字を描くことになれていない方も気軽に試していただくことができるよう、公開されている絵文字をベースに新しい絵文字を作成することが可能になっています。

「えもじメーカー」はブログを持っているユーザーならすぐにご利用することができます。「えもじメーカー」をご利用になるには各機能に遷移後、左側のナビゲーションタブの「えもじメーカー」をクリックしてください。

作成した絵文字をブログ記事内で使用したい場合は、現在β公開しております新しい記事投稿画面から「えもじメーカー」ボタンをクリックし、利用したい絵文字を選択してください。

是非皆さんで面白い・可愛い絵文字をどんどん作成し、作った絵文字を利用してブログを書いてみてはいかがでしょうか?詳しい使用方法などは別の機会に改めてご紹介させていただきたいと思います。
今後ともブログをよろしくお願いいたします。
機能についてご不明な点がある場合はヘルプページをご確認ください。
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new
素敵なツールですが、
休日やゴールデンタイムに
まったく保存できないほど
混雑するので困ってしまう。
なんとかなりませんか?