いつもブログをご利用いただきありがとうございます。
ひとつの記事を複数のブロックに分割し表示、ページングする機能を実装致しました。テンプレート、記事共にタグを挿入する必要がありますので、ご利用方法を掲載致します。

Untitled-2

※記事の途中でナビゲーションが表示されます。

デザインテンプレートの独自タグ

記事内ページングで利用する独自タグは下記になります。
  • <$ArticleInlinePagerBegin$>: 記事内ページング適用範囲を指定する開始タグ。
  • <$ArticleInlinePagerEnd$>: 記事内ページング適用範囲を指定する終了タグ。

記事内ページングを実装したいページ(トップやカテゴリーアーカイブなどでも設定すれば動きます)の<$ArticleBody$>を<$ArticleInlinePagerBegin$>と<$ArticleInlinePagerEnd$>で囲んでください。
例:
<$ArticleInlinePagerBegin$>
<$ArticleBody$>
<$ArticleInlinePagerEnd$>


追記も含めてページングしたい場合は、<$ArticleBodyMore$>も囲います。仕様上<div class="article-body-more"></div>を外さないと動かないので、下記のようにしてください。
例:
<$ArticleInlinePagerBegin$>
<$ArticleBody$>
<a name="more"></a><$ArticleBodyMore$>
<$ArticleInlinePagerEnd$>


また、<SetVar>で下記の実装が行なえます。
  • ArticleInlinePagerClass: 全体を囲うdivにつけられるクラス名。デフォルトはblog-media-pager-article。
  • ArticleInlinePagerSectionClass: 各ページのdivに指定するクラス名。デフォルトはblog-media-pager-section。
  • ArticleInlinePagerNaviClass: ページャのulにつけられるクラス名。デフォルトはblog-media-pager-nav。
  • ArticleInlinePagerCurrentClass: 現在のページのliに付けられるクラス名。デフォルトはblog-media-pager-current。
  • ArticleInlinePagerNextClass: 次ページのliに付けられるクラス名。デフォルトはblog-media-pager-next。
  • ArticleInlinePagerPrevClass: 前ページのliに付けられるクラス名。デフォルトはblog-media-pager-prev。
  • ArticleInlinePagerNaviPosition: ページャがどこに挿入されるかを指定。bottom、top、bothが指定可能。デフォルトはbottom。
例:※記事の上下にナビを表示する場合
<SetVar ArticleInlinePagerNaviPosition>both</SetVar><$ArticleInlinePagerBegin$>
<$ArticleBody$>
<$ArticleInlinePagerEnd$>

記事のページング設定

記事のページングはページングしたいブロックを<div class="blog-media-pager-section"></div>で囲います。
ブロック数には制限がないため、何個でも作れます。
※このdivタグは<$ArticleInlinePagerBegin$>と<$ArticleInlinePagerEnd$>で置き換えられるdivの直下であることが必須です。そのため<div class="article-body-more"></div>を外す必要があります。
例:
<div class="blog-media-pager-section">livedoor BlogのAndroidアプリをリリースしましたのでお知らせします。
本日発売のXperiaにも対応しております。</div>
<div class="blog-media-pager-section">Android端末に『livedoor Blog』アプリケーションをインストールすることで、「livedoor Blog」および、「livedoor Blog ASP」にてブログシステムをASP提供しているブログサービスへの記事投稿、記事、コメントの管理、また、カメラで撮影した写真やギャラリーから取り込んだ画像を投稿する事が可能となり、外出先や旅行中などでもリアルタイムでブログを更新する事が可能です。</div>
<div class="blog-media-pager-section">■概要
サービス名称:『livedoor Blog』
対応機種:HT-03A、Xperia
利用料金:無料
主な機能:
 ・記事の投稿 
  -タイトル/カテゴリ/公開設定/画像添付
 ・過去記事一覧管理
 ・コメント管理
 ・トラックバック管理
 ・マルチブログ対応
 ・書きかけ記事の保存機能</div>

今後ともブログをよろしくお願い致します。
機能についてご不明な点がある場合はヘルプページをご確認ください。
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new