いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。
このたび、第3期奨学生ブログの一つ「ツカウエイゴ」が、ご本人の手によって、電子書籍化されました。現在3冊がAmazon.co.jp Kindleストアで発売中です。
(参考) 「ツカウエイゴ」の電子書籍が出ました! : ツカウエイゴ
とてもていねいに作られていますので、ブログから電子書籍化のモデルケースとして、ご紹介いたします。
アメリカで知った日常英語 [Kindle版]
著者:Riho
出版:ツカウエイゴ
(2013-07-07)
価格:200円
アメリカで知った日常英会話 [Kindle版]
著者:Riho
出版:ツカウエイゴ
(2013-07-06)
価格:150円
アメリカで知った時事英語 [Kindle版]
著者:Riho
出版:ツカウエイゴ
(2013-07-07)
価格:99円
発売に際して、著者のRihoさんにメールインタビューさせていただきました。
―― Q1. livedoor BlogでEPUB書き出してから電子書籍にするのに、どのくらい時間がかかりましたか?
EPUB 書き出しは5分ほどであっという間に終わりましたが、その後ブログの通常更新を続けつつ、納得がいくまでデザインや構成の編集を繰り返したため、出版までには結局約1ヶ月かかりました。
―― Q2. 書き出されたEPUBをSigil等で編集されていますが、どのような箇所を変更しましたか? また、Sigilのほかに使ったツールがあればその名前と使った箇所も教えてください。
Sigil では主に CSS に手を加えて、ブログのデザインを電子書籍にも反映させました。変更した EPUB ファイルは、iPad で確認しながら、納得がいくまで微調整を繰り返しました。Sigil の他には Kindle プレビューツールを用いて Kindle での表示確認も行いました。
―― Q3. 表紙画像はどのようにして用意しましたか? ご自分で作成された場合、どんなツールを使いましたか?
表紙は本当は別の人に依頼しようと思ったのですが、時間の都合で自分で Photoshop で作成しました。電子書籍制作の過程で、表紙に一番時間がかかったかもしれません。電子書籍は表紙を入れ替えることも自由なので、今後表紙のアップデートも検討しています。
―― Q4. ブログから電子書籍化するにあたって、最も力を入れたところはどこですか?
ブログのことを知らない人はもちろん、ブログを読み慣れている人にとっても読みやすいと思ってもらえるような本を目指しました。そのために、ブログと電子書籍のデザインをなるべく統一させています。また、ブログの書き方も1年前と現在で微妙に変わっていたので、現在の書き方に統一し、各本の形式やバランスを合わせました。全部で7カテゴリに分かれているブログを3カテゴリに再編集して分冊し、興味のあるカテゴリ別に購入できるようにしたのも、電子書籍ならではの試みでした。
―― Q5. 最も苦労したのはどこですか?
電子書籍は iPad や Kindle などデバイスによって読書環境が異なるため、どのデバイスで読んでも読みやすいようデザインを整える作業に苦労しました。一方、本の一部に構造上の問題が見つかった時は、各本を見比べることで解決法が見つけられたので、その点では3冊同時に進めていて良かったと思っています。
―― Q6. 参考にしたサイトや書籍はありますか?
一番参考にした書籍はいしたにまさきさん・境 祐司さん・宮崎 綾子さんの共著『Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング』です。出版に至る過程が最も具体的に記されていたので、本に従って一つ一つ作業を進めていきました。
―― Q7. 最後にメッセージをお願いします(この本のセールスポイント、今後の展開予定など)
今回初めてブログから電子書籍を制作してみて、ブログと電子書籍の相性の良さを実感しました。私の場合、電子書籍を意識してブログを書いていたわけではありませんでしたが、毎日自分が納得できるクオリティの記事を発信し続けたことが、結果的に電子書籍の制作を大いに助けてくれたことは言うまでもありません。今はまだブログを電子書籍化しているブロガーは少数だと思いますが、今後は EPUB 書き出し機能を使うことを意識してブログを更新するブロガーがもっともっと増えていくのではないかと思っています。私も電子書籍を作ったことでますますブログに対するモチベーションが高まったので、今後も続編の刊行を目指して日々ブログ更新に力を入れていきたいです。
―― ありがとうございました。
livedoor Blogは「Personal Publishing Assistant」をテーマに、個人の情報発信のサポートに努めております。電子出版をお考えの方は、livedoor Blogでの執筆およびEPUB書き出し機能の利用を、どうぞご検討ください。
- ライブドアブログで、電子書籍。 - EPUB / 縦書き / Kindle対応
電子書籍・電子出版に関する取り組みの一環として、レビューブログも運営しております。あわせてご覧ください。
- つんどく速報(電子書籍の感想・レビュー) - 電子書籍の個人出版を応援するレビューサイト
今後ともlivedoor Blogをよろしくお願いいたします。