
いつも livedoor Blog をご利用いただき、まことにありがとうございます。
第2弾まで投稿テーマを公開してるチャリティー企画「ブログのチカラで世界の子どもにワクチンを」ですが、現在の総投稿数は
1076件(ワクチン10760本):9月18日時点
です。
予想を上回る数のご参加をいただき、驚いていると同時にブログのチカラを再認識しております。
以下に、第2弾投稿テーマ「子どもへのメッセージをどうぞ!」に投稿された記事を一部ご紹介いたします。
ありがとう。:代表・木村の回収日記
「愛娘よ、ウチに来てくれてありがとう。」
キミのおかげで僕はお父さんになれました。
僕はお父さんになってから気づいたこと、考えるようになったことがたくさんあります。
キミの将来を思うと環境問題や世界のこと、社会問題のことなども考えるようになったよ。
キミたちが大きくなったときにも自然や緑を地球は子孫から借りているもの、人としてキミに教えようとして逆に教えてもらっていることがあまりにも多いよ。
しょうちゃんへ。:kimity_mamaの子育て日記
しょうちゃん。ママと親子になって、四ヶ月と少しですね。居心地はどうですか?パパとママの子供になるという、あなたの選択をして我が家に来たコト、後悔しちゃったりしてないかな?
産まれてすぐに、NICUに搬送され、小さな身体で一生懸命頑張ってくれて本当にありがとう。しょうちゃんが保育器の中で一人で闘ってくれているのをパパもママも、ただただ見守るコトしか出来なかったね。
きっと、抱っこして欲しいって思ったよね。ミルクだって、オムツだって好きなときにして欲しいって思ったよね?
隣にしょうちゃんが居なくて寂しいって思ってたけど、しょうちゃんも寂しかったよね?
退院してから、パパもママも、今までの空白を埋めたいって思ってやってきたけど、しょうちゃんの寂しさは埋められたかな?
『子どもへのメッセージ』に参加:猫好きの日々の雑記帳
『仲良きことは美しきことかな』武者小路実篤の言葉です。
えらくならなくてもいいです。
立派な人、猫にならなくていいです。
お金持ちにならなくてもいいです。
母ちゃんに迷惑かけてもいいです。
つらい思いすることなく、おなか空かすことなく、ゆっくりゆったり生きていってくれたら、と、それだけを願っています。
ついでに、こんな母ちゃんだけど、これからも仲良くしてくれたら母ちゃんは幸せです。
そして本日より、最後の投稿テーマが公開されます!
お題
▼「子ども」に感動したエピソードを教えてください
(上記の共通テーマからご投稿ください)
子どもたちには、人の心を突き動かすエネルギーが満ちあふれています。
そんな子どもたちの言葉、行動、笑顔で皆さんが感動したエピソードを教えてください。
なお、
・第1弾テーマ「子どもの頃の夢はなんですか?」
・第2弾テーマ「子どもへのメッセージをどうぞ!」
へのご投稿も受け付け中です。
引き続き、皆様のご参加をお待ちしております。
■関連URL
・ブログ開設数300万突破記念企画がスタート!
・ブログの力で世界の子どもにワクチンを!!:細川佳代子ブログ
・認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)
・僕のルール・私の理由 エッセイコンテスト応募サイト

大変良い企画を立てて頂き有難う御座います、
こう言う企画は最高に良い企画だと思います、もっと大々的に宣伝?、をして頂くともっとブロガーに浸透して投稿が増えると思います、
こう言うい企画をもっともっと増やして頂き、社会貢献をしたいですね〜、
ライブドアーさんの負担が増えますが、それなりに社会貢献が浸透するのでは?、と考えます、殺伐とした今日この頃ですが少し明かりが見えた様な気がします、是非ともこう言う企画を続けて頂きたく、節に節に熱望致します、
これからも良い企画を。