このたび、おかげさまで延べ開設数が、300万を突破いたしました。
※「livedoor Blog」のシステムをASPを提供している「pixivブログ」「wazap!ゲーマーズブログ」などのブログ開設数も含む
livedoor Blog は、2003年11月に日本で初めてのブログサービスとしてベータ版をスタート、12月に正式版としてリリースしました。
これまでブログサービスとして着実に成長を続けて来られたのも、ユーザーの皆様のおかげです。
ありがとうございました。
livedoor Blog では、延べ開設数300万突破を記念し、ユーザーの皆様と協力し、社会に貢献できる企画が行えないかと考えました。
そして、本日より
「ブログのチカラで世界の子どもにワクチンを」
United Support of Bloggers for Children
と題したチャリティー企画を実施いたします。

現在、1日4000人もの子どもが、予防可能な感染症によって命を落としているという事実を皆さんはご存知でしょうか。
今、こうしてこの記事を読まれている間にも、世界のどこかで救えるはずの命が失われているのです。
「インターネットの未来を信じて日々業務に取り組んでいる私たちが、その未来を見ることもできず失われていく命のために何の行動も起こさないわけにはいかない」
そう考え、このチャリティー企画を実施することにしました。
ブログを書いていただくだけで、子どもの未来を守ることができます。
なおこの企画にご参加いただいた皆様のブログタイトルを、10月初旬に公開予定のキャンペーンページにて紹介させていただきます。
参加方法
本日より毎週月曜日、お題を提示いたします。
ユーザーの皆様は、そのお題にお答えいただくことで、このキャンペーンに参加していただくことができます。
livedoor は、1件の記事投稿につき10本のワクチンを寄付いたします。
■第1回目のお題
(下記の共通テーマからご投稿ください)
▼子どもの頃の夢はなんですか?
現在、1日で4000人もの子どもが、夢を見ながらそれを叶えることなく、そして、そんな夢を抱く間もなく失われていきます。
そんな子どもたちのことを考える契機として、あなたの子どもの頃の夢を、思い起こしてください。
300万のブログのチカラで、世界中で苦しむ子どもの夢と希望を守りましょう!
たくさんのご参加をお待ちしております。
ご協力
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)
■関連URL
ブログの力で世界の子どもにワクチンを!!:細川佳代子ブログ

これからも石坂社長や出澤社長の指揮下、この様な素晴らしい方向で会社が進んでくださる事を医療人として説にお祈り申し上げます。
私はこれからもlivedoorBlogのファンで、ユーザーで在り続けます!!