制作チーム担当ディレクターの石野です。
新デザイン「Extensible Gallery (Plain Type)」をリリースいたしました。

Extensible Gallery (Plain Type)(デザイン変更するにはログインが必要です)
このExtensible Galleryは、通常のデザインテンプレートとは違った機能を備えています。
■ 百聞は一見にしかず
このデザインを適用しているサンプルブログをご覧ください。

livedoor ブログスタッフによるギャラリーテンプレートサンプル
こういった写真・イラスト中心のブログを作ることができます。
■ ギャラリーモード
デザインに“ギャラリーモード”という設定がされており、これによりトップページやアーカイブページでは、“記事本文で使われている最初の画像ファイル”を単独で表示できるようにしています。
(代わりに“記事の本文”は表示されません)
(上級者向け)カスタマイズ用の独自タグなど 詳しいご案内は Wiki「DesignTemplate/GalleryMode」をご覧ください。
また、このデザインは昨日オープンいたしました「pixivブログ」のデフォルトデザインにもなっております。
*制作もpixivさまに協力いただいております。
“ギャラリー”ブログパーツも追加いたしました
記事に貼り付けた画像をサムネイルで一覧表示します。サムネイルのサイズや、表示件数も指定可能です。さらに、特定のフォルダの画像に限定することもできます。

ブログパーツの設定ページにて追加してください。
※ 注意点
本日より投稿された記事については問題ありません。が、過去投稿された記事については“画像データとの結び付け”が必要で、ブログに反映されないことがあります。
過去記事については別途システム側で適用させてまいりますが、時間がかかります。もしお客様で任意に画像と記事の結び付けを行いたい場合は、記事を再編集していただけますでしょうか。
今後も継続的に ギャラリーモード対応デザインをリリースしてまいります。お楽しみに。

Extensible Gallery (Plain Type)にデザインを変更する(デザイン変更するにはログインが必要です)