担当の坪田です。
新管理画面で「画像/ファイル」のフォルダ内画像の一括削除機能を実装しました。
画像フォルダの管理は「画像/ファイル」>「フォルダ設定」から操作する事ができます。
■フォルダの削除方法
画像フォルダ一覧から削除したいフォルダ「×」をクリックします。

以下のダイアログが表示されますので、お好みの動作を選択してください。

・フォルダのみを削除する
フォルダのみを削除し、フォルダ内の画像は「カテゴリなし」へ移動します。
・中の画像も削除する
フォルダ内の全ての画像を削除します。
削除した画像は復活できませんので注意してください。
※システムフォルダ削除時の注意
共有デザインのインポート時に、そのデザインで使われている画像を格納するフォルダが自動的に作成されます。また、お絵描き機能を使った際には「drawings」というフォルダに保存されます。
これら“システムフォルダ”についても他のフォルダと同じように削除することができますが、「フォルダの中の画像も削除する」をお選びいただく場合はくれぐれもご注意ください。
■ピックアップテーマ
新管理画面からポータルページを経由せずに直接ピックアップテーマの投稿ができるようになりました。
投稿ページでピックアップテーマのお題をクリックするとダイアログで本文が表示されます。
また、サイコロをクリックする毎に過去のピックアップテーマがランダムで表示されます。

自分に合ったお題でピックアップテーマに参加してください!
今後ともlivedoor Blogをよろしくお願いいたします。
機能についてご不明な点がある場合はヘルプページをご確認ください。
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new
解決しない場合や、不具合に関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new