livedoor Blogをご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび、2003年11月のリリース以降、増やし続けてきたデザインの大幅な見直しを行いました。以下の点をご確認のうえ、該当されるみなさまにはご対応をお願い申し上げます。

※2007年8月以降に、ブログを新規開設されたお客様、もしくは、新しいデザインを選択されたお客様は、既に対応が完了しておりますので、今回新たにご対応いただく必要はございません。

■デザインの主な修正点
・記事下広告の掲載
‐livedoor Blogの運営費のため、2007年8月より、無料プランをお使いの方には記事下広告の掲載を必須とさせていただく変更を行いました。

・ブログのヘッダー部分を変更
‐livedoor Blogのロゴを掲載
‐カテゴリ、都道府県(登録者のみ)などのリンクを掲載

・各デザインの修正
‐最新のブラウザにも対応しています

・ブログのアクセスアップに効果のある機能を追加
‐PC版のブログかモバイル版のブログか、読者の状況に応じて適切なほうを表示できるようになるタグなど

・サイドバーに掲載していたリンクの整理
‐サービス終了に伴い、「livedoor チェッカーズ」のリンクを削除
‐サービス終了に伴い、「livedoor Blogリーダー」のリンクを削除
‐「POWERED BY livedoor」のバナーを削除
‐「livedoor Reader」(RSSリーダー)の登録ボタンを掲載

↓上記の内容を画像つきで説明しています。
「デザインの主な修正点」のご連絡

上記の変更をお客様のブログに反映させるため、お客様のご利用状況にあわせた設定方法を下記にてご案内しております。ご協力を何卒よろしくお願いします。

----------------------------------------------
1)古いデザインをそのままお使いのみなさまへ
----------------------------------------------
デザインをカスタマイズせずに、初期状態のままお客様へのご案内です。

管理画面にログインし、サイドバーの「現デザインを最新に変更する」をクリックし、その後に「全てのページの再構築」を行ってください。

詳しくはこちらのガイドをご覧ください。
デザインを最新版に更新する


----------------------------------------------
2)デザインをカスタマイズしてお使いのみなさまへ
----------------------------------------------
古いデザインをカスタマイズしてお使いになられているお客様へのご案内です。

・HTMLテンプレートに「<$Advertise$>」タグの追加をお願いします。追加後は「全てのページの再構築」を行ってください。

詳しくはこちらのガイドをご覧ください。
デザインのカスタマイズで「記事下広告」を表示する


・記事下広告を選択
従来から掲載させていただいているMicroAd(テキスト)広告は廃止となりました。デフォルトではGoogle Adsense広告が選択されています。Google AdSense をご自身で導入されている方は、ご自身のAdSenseIDとlivedoor Blog側のAdSenseIDが重複して正しい結果を出せなくなる可能性がありますので、MicroAd広告の(画像2行)か(画像5行)を選択してください。

※[注意]公営ギャンブルカテゴリ、その他カテゴリのブログは掲載する広告が制限されます。詳しくは以下の設定ページにてご確認ください。
記事下広告設定ページ

なお、新しく2つの変数<$BlogHeader$>と<$LDServices$>を発行いたしました。
詳しくは以下のガイドページをご覧ください。
デザインタグについて


今後ともlivedoor Blogをよろしくお願いします。