こんばんは、カツカレーです。

今日は livedoor Blog の中身を軽く紹介したいと思います。

まず、livedoor Blog は全て弊社内で開発してます。
CMS 部分をはじめとする殆どの部分が Perl で書かれています。
弊社開発の Sledge というフレームワークの上で構築されており、CGI では無く、全てが mod_perl でのApache のハンドラとして動作しています。
データベースとしては、MySQL を利用しています。

オープンソースを有効に利用する事でかなり開発のスピードをあげる事が出来、昨年11月の最初のベータリリースまでにかかった期間は大体二週間位でした。

オープンソースを利用するばかりでなく、livedoor Blog 自体もオープンソースでリリース出来たらいいなとか思ってたりする今日このごろです。